ローコストで度々旅々

旅、飛行機、青い水の絶景のこと。お得なこととかマイルとか。

サンフランシスコ観光には、ケーブルカーも乗り放題のMuniパスポートが便利!

2017年から2018年の年越しは、サンフランシスコに行ってきました。坂が多い街なので、お手頃な公共交通機関が強い味方です。今回はバスやケーブルカーが乗り放題になるMuniパスポートを使って、ガンガン街歩きを楽しんできました。

f:id:mizusagashi:20180205214412j:plain

サンフランシスコの交通機関あれこれ

サンフランシスコにはいくつかの公共交通機関があります。

・サンフランシスコ市営鉄道
Muniと呼ばれていて、バスや路面電車っぽいもの、ケーブルカーなどがあります。1回の運賃はバスや路面電車が現金払いで2.75ドル、ケーブルカーは7ドル(!)です。

f:id:mizusagashi:20180205215002j:plain

路面電車というかトラムのようなのは、こんなカワイイのも走っています。

f:id:mizusagashi:20180205214935j:plain

ベイエリア高速鉄道(BART)
サンフランシスコ市内とサンフランシスコ国際空港間や、ベイエリアを走る鉄道です。料金は距離によって異なります。空港からはこの電車を使われる方も多いと思います。

f:id:mizusagashi:20180205215232j:plain

・カルトレイン
サンフランシスコからサンノゼ方面の郊外へ行く列車。AppleGoogleなど、世界に名だたるIT企業の本社があるシリコンバレー方面に行けます。

・サムトランズ
空港とサンフランシスコ市内を結ぶ路線バスです。かなり安く乗れるようで、私は相方を迎えに空港へ行く際に使おうと思ったのですが、なかなかバスが来ず諦めました。空港から市内へ行くには便利なのかなぁ。すみません、未確認です。

観光客に便利なのがMuniパスポート

我が家は海外に行くと、できるだけ公共交通機関で移動するようにしています。経済的な理由もありますが、地元の人も使う交通機関に乗ることで、人々の暮らしぶりというか、街の発展具合というか、リアルな街の姿が見えてくると思うからです。

そこで毎回ちょっとめんどくさいのが切符の購入。日本でも交通系ICカードがかなりの路線で使えるようになり、それに慣れているせいか、いちいち切符を買うのって結構手間に思えてしまいます。券売機に並んだり、機械が故障していたり、切符売り場で変な人にからまれたり。

で、今回のサンフランシスコではMuniの路線とケーブルカーが乗り放題の「Muniパスポート」というのを購入しました。

売り場と料金

Muniパスポートの売り場は、パウエルストリート駅を出てすぐ、AT&Tバンク・オブ・アメリカの前にあり、ちょっとした小屋のような外観です。

f:id:mizusagashi:20180205215757j:plain

時間帯によっては数人並んでいますが、すぐに順番がまわってきますのでスムーズに購入できます。料金表がこちら。

f:id:mizusagashi:20180205215826j:plain

写真は2017年12月のものですが、現在はさらに値上がりしているようで、1dayが22ドル、3dayが33ドル、7dayが43ドルのようです。最新の情報はオフィシャルサイトでご確認ください。

https://www.sfmta.com/ja/getting-around/muni/fares

クレジットカードでの支払いもOKです。

今回私は6日間の滞在でしたので、7日間有効なMuniパスポートを購入しました。

f:id:mizusagashi:20180205220516j:plain

昨年末の価格で42ドルと少し高い気もしますが、バスやメトロが現金払いで1回2.75ドル、ケーブルカーが1回7ドルなので、バスやトラムに6回とケーブルカーに4回くらい乗れば元はとれますね。何よりいちいち切符を買わなくて良いというのが楽!

他にも美術館や観光スポットの割引が含まれたチケットもあるようです。観光プランによってはこちらの方がお得なケースもありますので、ご予定に合わせてどうぞ。

Muniパスポートの使い方

Muniパスポートには月日を示す数字が並んでいて、自分が使う日をコインなどで削って使います。私の場合は7日間有効なので、こんな具合。

f:id:mizusagashi:20180205220355j:plain

ポケットに入れるために折り曲げていたので、変な折り目が入っていますが・・。もう少し小さいサイズにしてくれたらいいのに、、。裏面には日本語で説明もありました。

f:id:mizusagashi:20180205220555j:plain

交通機関の乗り方は至って簡単。自動改札のある地下鉄のような場所では、有人改札でMuniパスポートを見せると改札を開けてくれます。降車時は改札が自動で開きますので、何も見せる必要はありません。

バスやトラムのような地上を走るワンマンカー的なものは、前から乗るときは運転手さんにMuniパスポートを見せていました。けど、後ろから乗ると見せに行けないですし、トラムなどは運転手さんと隔離されているので、Muniパスポートを提示することは不可能です。なので、ほとんどの場合は何も見せずに乗り降りしていました。抜き打ちの検札とかがあるのかな?

ケーブルカーはきっちり見せないとダメです。Muniパスポートなどを持っていない人は、乗ってから車掌さんに現金で7ドル回収されますので、ちゃんと提示しましょう。

乗り放題チケットのメリット

私は海外で同じ都市に数日間滞在するときは、必ずと言っていいほど乗り放題チケットを買っています。それもこれも次のようなメリットに魅力を感じているからです。

まあ、普通に考えれば
・たくさん乗れば安くなる
・いちいち切符を買わなくて良い
という点

それに加えて
・ちょっとした距離でも交通機関を使える。特に暑い日や寒い日は助かる
・路線を間違えたり降りる場所を間違えても、気軽に乗り換えられる
という点でしょうか

元がとれるのか?と考えてしまいがちな乗り放題チケットですが、購入価格分乗れなかったとしても、手間や時間を買ったと考えれば良いかなと思って使っています。オトクなチケットを駆使すれば、お金も時間も節約しながら街歩きできるのでオススメです。