ローコストで度々旅々

旅、飛行機、青い水の絶景のこと。お得なこととかマイルとか。

新潟空港ってこんなところ。航空展示室やナイスビューのラウンジなど

2019年8月に新潟空港に行ってきました。ちょっとした航空展示室があったり、ナイスな滑走路ビューのラウンジもあり、それなりに楽しめる空間でした。

空港外観

新潟空港概要

新潟市東区にある空港で、新潟市内へは路線バスなどを使い30分ほどでアクセスできる場所にあります。

国内線は札幌(新千歳)、成田、名古屋(中部国際)、名古屋(小牧)、大阪(伊丹)、大阪(関西国際)、福岡、沖縄に就航。

国際線はソウル(仁川)、上海(浦東)、ハルビンハバロフスクウラジオストク台北(桃園)に就航しており、なかなかの国際空港だな、という印象です。

1階のチェックインカウンター&到着ロビーも広々としています。

ロビー

時間帯のせいか、到着時も出発時もちょっと閑散としてるなー・・というのが正直な印象ですが。。

フォトスポットいろいろ

もう、撮って!というアピールがあちこちに。日本酒の樽やら

日本酒の樽

佐渡島のたらい舟など。ここで顔ハメ、かなり恥ずかしい・・

たらい

JALのカウンター前には、エンブラエル190・クラスJの座席が。フォトスポットではないですが、座ってOKだったかと。顔ハメよりこっちが楽しい。

座席

航空展示は要チェック

新潟空港PRルームというちょっとした航空展示室があります。私が行ったときは3階にありました。(※2019年10月4日から移設準備のため見学できないそうです。移設先は2階で、その他詳細は公式Webサイトをご覧くださいませ)

看板発見。

PRルーム看板

通路にはパネル展示が。

パネル展示

戦前の旅客運賃表などもあり、結構興味深いです。

旅客運賃表

が、通路にひたすらパネル展示が続くだけで、このままPR終了?!と思ったら別室がありました。よかった。

看板

では、お邪魔します。お部屋の真ん中にはB737のタイヤ。航空科学博物館からの寄贈品だそうです。

タイヤ

B787・国際線エコノミークラスの座席も。ANAからの寄贈です。こちらは座ってOK。

座席

そして横には、またも顔ハメ!新潟空港、顔ハメ好きですね。

顔ハメ

顔ははめられませんが、犬夜叉のパネルが!高橋留美子先生は新潟のご出身なんですね。

犬夜叉

あとはこまごまとモデルプレーンたち。

モデルプレーン

さすがにA380は飛んでこないだろうけど、KEが就航しているので。

KEのA380

いろんな機種が飛んでくる新潟空港です。

飛んでくる機種

ここには載ってませんが、ウラジオストクハバロフスク便は、ヤクーツク航空がスホーイスーパージェットで飛ばしているようです。気になる~

屋上送迎デッキへ

4階の屋上送迎デッキへ行ってみようと思いましたが、有料なのでガラス越しに眺めるだけにしました。おとな100円、こども50円です。

展望台入り口

月末の日曜は無料だそうです。

展望デッキ無料

見た感じ、20~30人くらいの親子連れが入っていましたので、それなりの売上になるんでしょうか・・。こんなふうに展望デッキが有料の空港ってたまにありますが、無料で良くない?と思うのは私だけでしょうか。いろいろな意図があってのことだとは思いますが・・

カードラウンジが居心地良い

空港内見学もそこそこに、カードラウンジへお邪魔してきました。3階のエアリウムラウンジです。各種ゴールドカードなどと当日の搭乗券で入室可能です。

ラウンジ看板

飲食物はソフトドリンクのみ。ファミレスのドリンクバータイプです。

ドリンク

室内は横長な感じですが、全面窓なのでとっても明るくて開放的です。心配になるほどガラガラでした。

ラウンジ内

窓側カウンター席にはコンセントもあり安心。

コンセント

このラウンジの一番良い点は、なんと言っても滑走路ビュー!目の前に飛行機がいます。

ビュー

多忙な空港ではありませんが、それなりに離発着があり楽しめます。ちょうど中国南方航空ハルビン行き(たぶん)が離陸していきました。行ってらっしゃーい

離陸

私は伊丹&関空ユーザーなので、馴染みの薄いFDA

FDA

と、こんな感じでお茶を飲みながら離発着を楽しめました。

このラウンジはちょうど屋上送迎デッキの下の階にあります。100円払わずに座ってお茶を飲みながら、同じ景色が見られるなら断然こっちでしょう、という感じでした。

また、このラウンジは制限区域外にありますので、時間に余裕をもってご利用くださいませ。あ、お手洗いはラウンジ内にありました。

新潟空港、感想など

日本でも海外でも空港に行ったら、できるだけ展示や設備などを堪能するようにしています。新潟空港の感想としては、もう一歩頑張ってほしいな・・というのが正直なところ。時期や時間帯もあるかもしれませんが、便数のワリに空港利用者が少ないかな・・という印象でした。

あと、航空展示室の新潟空港PRルーム」っていう名前、もうちょっとなんとかなりませんかね・・。初めて見たとき、自治体の観光パンフレットでも置いてあるだけかな?と思ってしまいました。

鹿児島空港SORA STAGEとまでは言いません。宮崎空港エアプレインパークとまでは言いません。但馬空港1日1組限定の見学ツアーとまでは言いません!ネーミングだけでもなんとか魅力的なものに、ぜひ。

もうすぐPRルームも移転されるようなので、今後に期待ということで・・